残暑お見舞い |
KIEFER ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「あーつーいーーー」 カディナールは涼を取りにアイギスの所へと足を運んでいた。 庭の木陰に出した3人用程の白いテーブルに突っ伏して、先程からうだうだと 叫んでいる。 アイギスはというと、そんなカディナールの様子も気にする事なく お茶の用意をしていた。 「暑いよ〜」 「言葉にすると余計に暑く感じるぞ」 「そんな事いったって〜」 本日の聖地の気温は30度。女王陛下は万年常春の聖地にも季節感をと たまに気温を上げたり下げたりしている。 それを聖地に暮らす人間達は楽しんだり、普通に過ごしたりと様々だが ただ1人カディナールだけは子供のように、暑い寒いと毎回だだをこねるのである。 そんな時訪れるのは大抵風の守護聖の所で、どんな理由でも 屋敷に訪れた人間を持て成すアイギスの性格と、彼の醸し出す空気が肌にあうカディナールは 用がなくてもちょこちょこアイギスの所へと遊びにきていた。 「アイギス暑い!」 「私が気温を左右している訳ではないんだ。私にはどうも出来ない」 「で〜も〜、溶けちゃうよ〜〜」 「カーディ。口を開けて御覧」 「?」 いわれるままにカディナールは素直に口を開けた。 まるで親鳥の帰りを待つヒナのようなその姿に、アイギスは心の中で”可愛い”と呟いた。 ”あ〜ん”とばかりに開いているカディナールの口の中にアイギスは ハート形をしたピンク色の物体を投げ入れた。 ひやりとしたそれに、カディナールは吃驚したがそれを口の中で噛み砕くと ほんのりとした甘さが口の中に広がった。 「シャーベットだよ。シエラが作ってくれた」 「ん〜〜〜♥」 シエラとはアイギスの屋敷に勤めるシェフで、50を過ぎる女性だ。 風の守護聖に長く勤めている彼女は、親子程歳の離れたアイギスを 本当の息子のように可愛がっており、彼だけでなく アイギスのもとを訪れる人達には誰にでも、心のこもったもてなしをしていて 得にデザートなどを得意とする彼女は、カディナールのお気に入りなのである。 シエラもまた、自分の作ったものをおいしそうに食べるカディナールは 最高の客人であった。 カディナールはしばらくシャーベットの味を口の中で味わっていたが やがて全部飲み込むと、”次”とばかりに再び口を開けた。 「ほら、好きなだけ食べていいから自分で食べなさい」 「ほんと?。全部食べてもいい?」 「ああ」 アイギスの前にあった2〜3人分くらいはありそうな、大きなガラスのボールに 鮮やかに詰められたシャーベットを、カディナールは自分の前にまで 器ごと引き寄せると、フォークを片手にしゃぐしゃぐと食べ始めた。 見るからに暑そうな表情のカディナールとは対照的なアイギスは 汗ひと粒すらもかいた様子を見せずに、カディナールの前の椅子に腰掛け カディナールが美味しそうにシャーベットを食べる様を眺めている。 さわさわと流れる風が、テーブルの上に覆い被さる木々の葉を揺らし アイギスとカディナールにあたる木漏れ日をゆらゆらと動かした。 聖地の夏の日。海がある訳でもなく、湖は底が深く危ないので遊泳禁止。 特に変わった事がある訳でもないが、それでもそれぞれが夏の暑さを楽しんでいる午後だった。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■END オリジな先代アイギスとカディナールのある日の午後風景。 あ〜〜、こういうお話ってなかなか上手く書けないやー。落ちないし。 毎日の生活の様子を上手くかけたらいいなと、それが目下の目標です。 |
Back |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||